リフォームを任せる会社を考える前に・・・
おうちをリフォームしたいけど、どこの場所をしたいのか、予算内でできる範囲の優先順位はどうしたらいいのか・・・
まずは【目的の整理】からスタートしましょう。
①リフォームしたい場所を書き出す
・現在抱えているお住まいのご不満や問題点について、ご家族と話し合いながら思いつくものを全て書き出す
・どんな風に変えたいかイメージを膨らませ、簡単なイメージを書き出す
(例:キッチンの収納スペースがない→細かいものや大きなお鍋の入るスペースがほしい!等)
②優先順位を決める
解決したい、実現したい順に番号をつけると、優先順位が明確になり、実施の判断や予算配分がしやすくなります。

step01
「お問合せ・ご相談」
間取り図をお持ちいただけると詳しくご提案が可能です。
リフォームの具体的なイメージはサンプルにて
ご案内させていただきます。
土曜・日曜・祝日でもお気軽にお問合せください。
(電話がつながらない場合はこちらから
お掛け直ししますのでご了承ください)

step02
「訪問・現地調査とご要望のお伺い」
概算のお見積り作成のための工事予定のお住まいを
現地調査、採寸などさせていただきます。
立地条件やお住まいの状態を確認し、
より正確な提案資料を作成させていただきます。
また訪問した際には、理想の住まいに向けて、
お客様のご要望を詳しくヒアリング及びプレゼン設計を作成し、
ご提案させていただきます。

step03
「お見積りご案内」
お住まいの詳細や状況、お客様のお考えをお伺いしたうえで、
詳細のお見積りをお渡し致します。
ご確認いただき、ご検討いただければと思います。
step04
「ご契約」
ご決定の意思があればご契約の手続きに入ります。
また、必要の際はリフォームローンのご案内もさせていただきます。

step05
「着工のお打合せ」
使用する設備機器や部材など、使用の用途に合わせた物や、
お好きな色、形など決めていきます。
また、必要に応じてショールームのご案内も致します。
step06
「着工前の現場確認」
建物の構造や使用は、一戸建て、マンション、木造、鉄筋など様々。
工務担当者や、担当職人等が効率良く、的確に進行させるため、
現場の着工前に最終確認させていただきます。